初詣
初詣
少し昔の話になりますが若い頃の友人の話しです。
友人は恋人と初詣に原宿の神宮に行ったそうで、その時の思い出話です。
2人は当時流行していましたフード付きハーフコートを着て神宮に行きました。
初詣の人の多さはそれはもの凄い数だったそうです。
彼達は人の波に会わせ社の方に進み賽銭コーナー近くにさしかかると後ろからコインが投げられ賽銭コーナーにお金が投げ込まれる状況だったそうです。
彼達は最先端までいき参詣を終わらせ当日は遊んで別れ帰ったそうですが。
翌日に彼女が○○君、私のコートのフードにコインが入っていたけど、君がふざけて入れたの?との会話になった様です。
彼も不思議に思いそのコートを脱ぎ彼女の前で確認をしたら不思議なことにコインや紙くずが入っていたそうで、金額は当時2人で合わせてコーヒーを2~3杯飲める程だったそうです。
誰かが投げ入れたお賽銭が偶然に2人のフードに入ったのでは無いかとの結論に達し返済しょうにも誰だか分らず、彼女達は結局お年玉だと言う事にしたようです。
友達の昔話を思い出しまして投稿しました。
自営業 N・S
※投稿依頼がありましたので掲載致しました。
コメントを残す