空飛ぶ歌謡漫談 結城 たかし
空飛ぶ歌謡漫談 結城 たかし
私の飛行機!!

結城たかし
東京のラジコンメーカーI・Mの社長さんより、アメリカ製の翼折りたたみ形飛行機を購入しました。長さ約4m主翼約8mでセスナタイプです。前面の風防は付いていますがサイドは風防無しのタイプです。航続距離は20ℓの燃料で約3時間半飛びます。最大高度は800mですが、最高に気分が良いベスト高度は600m。最高ですよ!

結城たかし
普段は新潟県の実家のガレージに翼を折りたたんで保管状態にしていますが、飛行をする場合はトラックで滑走路になる飛行場の所迄移動し組み立て離陸します。

結城たかし
飛行は東京で訓練、練習をしました。離陸はそんなに難しく無いですが、着陸は非常に難しく怖いです。鉛筆目掛けエンジンを止めて滑空状態で鉛筆に近づいたらエンジンを再度かけると言う練習をしましたね(鉛筆とは滑走路の意味)。
飛行をする場合は新潟飛行場に申請をして許可を頂きます。民間の飛行場は無いので飛び立たせる滑走路は、農道、野球グランド、河川敷を利用します。
シートベルトを付けないと怖いです。パラシュートはありませんが離陸の感覚はもう、、、。
私は眼鏡のゴーグルを使用しない方で、この方が空と体との一体感を楽しめるので付けた事はありません。風を切る感覚!最高ですよ!
高度を上げて行くと頭がクラクラして来ます。空から見る風景は特別に美しく全ての物が小さく見え感動します。サイドの風防が無いので風が直接皮膚に当たり鳥に成った気分です。

ある日、友人と二人乗り用でフライトする事に成りました。その人は体重が3人分位有り河川敷よりの離陸でした。いよいよエンジンを上げ離陸態勢で滑走に入りスピードを上げます。さて飛行機が浮き上がり地面から離れたそのとき、余りにも同乗者が重くて河川敷の葦に車輪が絡みそのまま正面からつんのめり逆さ状態になってしまいました。
同乗者の彼は大きな怪我も無く無事でしたが、私は左足を骨折、病院行きでした。
ちょうどその日は日本航空便のジャンボジェット機が御巣鷹山で墜落した当日でした。忘れもしません。日本航空のこんな様な大事故であれば、私たちが犠牲になって変わって上げてもと、、そんな気持ちでずっと沈んでいた事を今でも想い起こします。
空飛ぶ歌謡漫談 結城 たかし
歌手は趣味が凄いね!
野菜百姓やってます
空を飛ぶ歌手ですって、歌手にも飛行機持ってる人いるんだね凄いや
買ったら良い値段するんだろうね。 おやじ
気分最高だろうね飛行機は2度しか乗ってない
自前の飛行機って維持経費かかるんだろうね
金持ちはすごい。貧乏人